Q&A ■駐輪場・駐車場共通 現金以外は利用できますか? 一部、交通系電子マネー(Suica/PASMO等)がご利用頂ける施設がございます。現金のみご利用の施設もございますのでご了承ください。 機械のトラブルが起きた際はどのようにすればよいですか? 24時間365日対応のコールセンターがございます。フリーダイヤルで携帯電話からでもおかけいただくことが可能ですので、困ったことがお有りの際や機械トラブル発生時などにはお気軽にお問い合わせください。 お釣りは出ますか? お釣りは出ます。ただし、精算機でのお支払いは高額紙幣(2,000円札以上)に対応しておりません(月極駐輪場を除く)ので、ご了承ください。 領収書は出ますか? 領収書は出ます。ご希望の方は、精算中に精算機の領収書ボタンを押してください。精算後しばらく時間が経過するか、次の方の精算が入りますと領収書が出せなくなりますので、ご注意ください。 施設はどこにありますか? 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の首都圏を中心に、駐車場・駐輪場施設の管理運営を行っております。ST-Park・cycle24hのロゴマーク(画像を挿入)の看板を見かけましたら、ぜひご利用ください。 ■駐輪場 月極駐輪場を利用したいのですが? ホームページからお申込いただくか、現地に設置しております申込書をご記入の上、FAX又は返信用封筒にて郵送でお申込ください。ご不明な点がございましたら、お電話03-3870-0041(平日9時~18時)までお問い合わせください。 時間貸駐輪場を利用したいのですが、どのように使うのかが分からない。 後精算となっておりますので、空いている車室に自転車を入れていただくだけでご利用いただけます。ご利用の際は、車室の奥まで自転車を入れてください。お帰りの際は、場内に設置しております精算機にてご精算の上、出庫してください。 利用出来る自転車に制限はありますか? ございます。各施設により異なりますので、現地に設置しております看板をご確認の上ご利用ください。 無料で利用出来る駐輪場はありますか? 商業施設の駐輪場や、放置自転車問題に対する取り組みとして、無料時間が設定されている施設が多数ございます。無料時間を設定している施設は看板に無料時間の掲示をしております。ぜひご活用ください。 ■駐車場 月極駐車場を利用したいのですが? ホームページからお申込いただくか、現地に設置しております申込書をご記入の上、FAX又は返信用封筒にて郵送でお申込ください。ご不明な点がございましたら、お電話03-3870-0041(平日9時~18時)までお問い合わせください。 利用出来る車両に制限はありますか? ございます。時間貸駐車場の場合は、看板に利用可能な車両サイズについて掲示をさせていただいておりますので、ご利用前にご確認ください。月極駐車場の場合は、施設・車室により異なりますので、お問い合わせください。 時間貸駐車場は連続して何日まで利用できますか? 連続してご利用いただける時間については、現地の看板に掲示がございますので、ご確認ください。 サービス券は販売していますか? 一部サービス券ご利用可能施設がございます。サービス券の購入は法人様のみに限らせていただいておりますが、サービス券の購入をご検討の際はお電話にてお問い合わせください。なお、サービス時間や金額の単位は施設ごとに異なります。 PASMOは株式会社パスモの登録商標です。Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。